【注意点】ナイトアイボーテでまぶたが伸びる・かぶれる・腫れることはあるか?

【注意点】ナイトアイボーテでまぶたが伸びる・かぶれる・腫れることはあるか?

ナイトアイボーテは使い方を間違えるとまぶたが伸びるリスクがあります。

具体的には3つ原因があり、どれか1つでも当てはまっている人は知らないうちに日々まぶたにダメージを与えています。

  • 二重の癖付け幅が広すぎる
  • 落とす時にまぶた周辺をよく擦る
  • しっかり液体が落ちてないのに次の液体を塗布する

まぶたが伸びる原因で一番多いのは化粧やクレンジングによる摩擦です。

ナイトアイボーテも同じで、普通に使うよりも落とし方が適当な人ほどまぶたが伸びやすいので注意が必要。

かぶれや腫れについても、液体に配合されている成分はエタノールが主なのでゴムラテックスが主に配合されているアイプチよりは荒れにくいです。

ただ、エタノールは傷口に入るとヒリヒリしみることがあったり、腫れてしまう可能性があるので使う際は注意が必要です。

ナイトアイボーテでまぶたが伸びた人はいる?

二重の癖付けをしている人の中には、一定数「まぶたが伸びた」と言っている人たちもいます。

毎日がんばって二重の癖付けをしているのに、まぶたの皮が伸びて癖が付かなくなってしまうのは本当にガッカリしてしまいますよね。

では、癖付けをしているだけなのにまぶたが伸びてしまう人とはどのような人が多いのでしょうか?

実は、癖付けをした後の取り方や癖付けをする方法が問題であることが多いです。

まぶたが伸びてしまう人の特徴について続けて紹介させて頂きます。

ナイトアイボーテでまぶたが伸びる人の特徴3つ

ナイトアイボーテでまぶたが伸びる人の特徴

「ナイトアイボーテを使うとまぶたが伸びる?」と考えたことある人もいると思いますが、まぶたが伸びるにはいくつかの条件が必要です。

まぶたが伸びる原因については、大きく分けると2つの理由があります。

経年劣化による皮膚のたるみ・過度な摩擦による皮膚のたるみの2つです。

皮膚が伸びてしまう人の特徴を3つ、対処法と一緒に紹介するので「まぶたが伸びた?」と感じる人も参考にしてください。

二重の幅を広く取りすぎる人は眼瞼下垂のリスクがある

二重まぶたの癖付けは徐々に行っていく

二重の癖付けをする時に、よく初心者が間違えてしまうのが二重の幅を取りすぎることです。

もっと詳しく紹介すると、最初から画像の②のラインで癖付けを続けてしまう人は要注意。

一重の人なら最初は①のラインのような奥二重のイメージ、奥二重の人なら元々あるラインを少しだけ広げてあげるイメージです。

癖付けのラインを広く取りすぎてしまうと、まぶたを無理やり接着することになってしまうので皮膚にかかる負担が一気に増えて眼瞼下垂(がんけんかすい)などのリスクが上がります。

一方、少しずつ癖付けをしていくと癖付けをする負担も少なくまぶたが伸びるリスクも少なくなります。

ちなみに眼瞼下垂は年齢と共に発症する確率が上がる病気です。

早い人は40代からなる人もいますが、基本的には加齢と共に発症リスクが上がる病気なので使う時は眼瞼下垂よりも二重の癖付けラインの位置に気を付けるようにしましょう。

正しい二重の癖付けライン、使い方については詳しく紹介しているのでしっかり使い方を覚えてまぶたが伸びないようにしてくださいね。

ナイトアイボーテの使い方とコツ【二重ラインの取り方も紹介】

ナイトアイボーテの落とし方が間違えてる人

ナイトアイボーテの落ち具合を4種類で検証

癖付けをした後、あなたはどのような方法で落としていますか?

水・お湯・ホットタオル・クレンジング・メイク落としなど、人によって落とし方は様々だと思います。

ここで気をつけて欲しいのが、誤った落とし方をしているとまぶたが伸びるリスクが上がるということ。

理由は、最初にも紹介した「過度な摩擦による皮膚のたるみ」が関係してきます。

例えば、ナイトアイボーテは水に強いので水道水で顔を洗ったくらいでは顔に残りカスがついていて綺麗に取れません。

水道水だと落ちないから何度も顔を擦る人もいるだろうし、残りカスがついていたら爪で取ったりする人もいますよね。

こういった小さな積み重ねで、まぶた周辺の皮膚が摩擦で伸びて二重だったのに奥二重になってしまったり、眼瞼下垂のようにまぶたが重くなってしまうのです。

私のおすすめの綺麗な落とし方は2つあります。

顔にホットタオルを1分乗せる

1つ目は、まぶた周辺をホットタオルでしっかりと温めてからぬるま湯で何度も洗い流すこと。

お湯だとふやけて綺麗に落ちるので何度も丁寧に洗うことで完璧に落とすことができます。

アイメイクシートを使ってまぶたを綺麗にする

2つ目の方法としてはメイク落としシートを使う方法です。

アイメイク専用のメイク落としシートは落とすのと相性が良く、優しく拭きあげるだけで綺麗に取れます。

綺麗な落とし方について、もっと具体的な手順を知りたい人は全部の落とし方を検証して綺麗に落とせる方法を紹介しているので参考にしてみましょう。

ナイトアイボーテの綺麗な取り方を紹介します

定期的にまぶたを綺麗にしない人

ナイトアイボーテの塊

夜に癖付けをして、朝しっかり目の周りを綺麗にしていない人もまぶたが伸びます。

ナイトアイボーテは接着力が強いので、適当に洗ったままでは確実にまぶた周辺に残りますし、塊が残っているとリスクがあります。

仮に、朝しっかり落とさない人、2日から3日つけっぱなしなんて人はまぶたが伸びる+失明のリスクもあるので今すぐ変えるようにしましょう。

実際に失明したニュースや事実は無いものの、塊がまぶたの裏側に入りっぱなしの状態になっていると角膜異物などの病気になる可能性があります。

角膜異物になると目の中の異物を眼科で取り除かなければいけないので時間とお金もかかるし、不安な気持ちにだってなってしまいますよね。

癖付けをする際に不安に感じている人に言いたいのは、安全に癖付けをする方法は簡単で既に紹介しているように定期的にまぶたを綺麗にすることが大切です。

失明のリスクについては別記事でも紹介しているので、少しでも不安を抱えている人は参考にすることをおすすめします。

ナイトアイボーテだけではなくアイプチも塊が残っていたり目の中に塊が入ってしまうと角膜異物のリスクはあるので注意してください。

ナイトアイボーテは失明しないけど使い方に注意

ナイトアイボーテで皮膚がかぶれる事は少ない

普段から癖付けをしている人の中には、まぶたが荒れる・腫れるという人もいます。

ただ、実はアイプチと比べると皮膚がかぶれたり荒れたりすることが少ないというのもメリットです。

皮膚がかぶれたりする事が少ない理由としては配合されている主成分が大きく影響してきます。

アイプチの主成分はゴムラテックス・ナイトアイボーテはエタノールです。

ラテックスアレルギーのある人がラテックス(ゴム)と接触するとかゆみや赤み、蕁麻疹(ゴム製品の接触部位に出現したり接触部位以外の全身にも出現します)や目の周りの浮腫(血管性浮腫)などが起きます。

引用:加藤直子皮膚科

アイプチに使われているゴムラテックス関連だと、ラテックスアレルギーと言って肌に触れるとかゆみや湿疹など肌荒れの原因を起こすことがあります。

ナイトアイボーテにはゴムラテックスは使用されていないので、アイプチで肌が荒れてしまう人も試してみることで相性が良い場合もあります。

また、主成分がエタノールなので傷口や目の中に入ってしまうと痛い・ヒリヒリするなどの症状が起こります。

目の近くを怪我してる場合は癖付けを我慢して、綺麗な状態になったら癖付けするようにしてくださいね。

正しい使い方をすればまぶたが伸びる心配をする必要は無し

ナイトアイボーテは正しい使い方をするとまぶたに負担が少ない

ナイトアイボーテでまぶたが伸びるか不安な人は、癖付けのライン取り・落とし方をしっかりとマスターするのが安心です。

まぶたが伸びる原因は、化粧クレンジング、幅広ラインで無理やりまぶたをくっつける癖付け等の摩擦で皮膚が伸びます。

対処法としては二重の癖付けは徐々に広げるようにする、丁寧にまぶた周辺の液体を落としてあげることで肌をケアしながら二重を形成していくことが可能です。

また、アイプチやアイテープでまぶたが被れてしまう人、ナイトアイボーテは主成分がエタノールなので他の製品とは違ってきます。

二の腕の内側に半日程度液体をつけて、特に問題なければまぶたに使ってもかぶれないので使用する前にチェックしましょう!

公式サイトで申し込みをすると、付け方や困った事があった時にサポートの人にも電話で聞けるので安心できますよ♡

ナイトアイボーテ公式お申し込みサイト

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。